
画像: Comunicaffe International
日本からニュージーランドへ行く方法は基本的には飛行機しかありません。
北半球にある日本と南半球に位置しているニュージーランドは、地図で見てみると時差はそこまでないものの、とても遠いことは一目瞭然です。なんと、その距離約9,000km!
ニュージーランドへ行くにはどこか第3国での乗り換えが必要なんじゃないかと思う方がいるかもしれませんが、日本からニュージーランドへは実は直行便があります!それも毎日運航の。
世界の航空会社ランキングで毎年のように上位に入っているのが、ニュージーランドの玄関口オークランド国際空港を拠点に世界中の都市を結んでいる「ニュージーランド航空」です。
そして、このニュージーランド航空が日本の3つの空港(成田空港、羽田空港、関西空港)とニュージーランドのオークランド国際空港との直行便を運航しているのです。
ここからは唯一の直行便を運航しているニュージーランド航空について詳しく紹介していきたいと思いますので、航空券を購入する前にぜひ参考にしてください。
日本 – ニュージーランド間の飛行機の時間
飛行機に乗っているフライト時間は片道約10時間40分になります。
もちろん、航路の天候次第で早まったり遅くなったりすることがありますが、大体日本から向かう便のほうが少し早く、帰ってくる便のほうが時間がかかる感じです。
平均すると、10時間30分〜11時間くらいと言ったところではないでしょうか。
出発・到着スケジュール
日本発着のスケジュールは季節によって変わりますし、3つの空港でそれぞれ発着の時間帯が異なっていますので注意が必要です。
【羽田空港 – オークランド国際空港】
羽田発 夜10時05分 → オークランド着 翌日午後12時40分(月、木、土)
オークランド発 夜11時05分 → 羽田着 翌日午前5時55分(水、金、日)
【成田空港 – オークランド国際空港】
成田発 午後18時30分 → オークランド着 翌日午前8時05分(毎日)
オークランド発 午前8時55分 → 成田着 翌日午後16時50分(毎日)
【関西空港 – オークランド国際空港】
関西発 夜21時00分 → オークランド着 翌日午前11時35分(水、金、日)
オークランド発 午前10時30分 → 関西着 午後17時25分(水、金、日)
※関西-オークランド間の運航は2018年3月26日まで
ニュージーランド航空 往復航空券の料金相場
運賃セール時を除く、各座席の往復の通常運賃は以下の通りになっています。
エコノミークラス:10万9千円
プレミアム・エコノミー:22万9千円
ビジネス・プレミア:39万4千円
ニュージーランド航空の運賃は上記のように設定されており、セール期間中はこれよりも数万円安く購入することができます。
なお、通常時の値段の変更は基本的にないと思っていいでしょう。
航空券が安い時期
近年、ニュージーランド航空は頻繁に運賃セールを実施していますので、以前よりも安い料金で航空券を手に入れることが容易になりました。おそらく2ヶ月に1回くらいのペースで最近はセールを実施していますので、その時期を狙って航空券を購入すれば安くニュージーランドへ行くことができます。
【過去のセール実施例】
①歳末・お正月セール:毎年年末年始に10月頃までを対象にした運賃セール
②秋・冬対象のセール:観光客数が落ち込むNZの秋と冬(5〜9月頃)を対象にしたセール
③春・夏対象のセール:オンシーズンを対象にしたセールで大体毎年7-11月にセールを実施
年末年始は大体セールを実施しますので狙い目です!
もしニュージーランドの夏(12〜2月)に渡航を考えている場合には、7月や8月頃(日本)に夏期間を対象にしたセールが実施される傾向にあります。
ちなみに、セール実施の有無は以下のページで随時更新してますよ!

安い航空券を手に入れてニュージーランドへ!
ニュージーランド航空が販売した往復航空運賃で、これまでの最安値は往復5万円という値段です。
昨年11月から12月にかけてEメール会員限定で行われた運賃50%OFFのセールで、実際に私も購入しましたが、本当に日本とニュージーランドの往復航空券が5万円でした!
これは滅多にない破格の値段ですので、今後同じような値段で販売するかはわかりませんが、ニュージーランド航空の情報を定期的に確認していると、そのようなお得な情報に偶然出会うこともあります。
と言うことで、ぜひセール期間に安い航空券を手に入れましょう!